投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

メンタルコントロール2

 ども 小田原のテニスバイブル事、 林田です。 今日は前回の続きです。 1週間以内の更新できませんでした。。。 すみません。。 さて、メンタルコントロールをする為には 普段の練習から意識している事と試合で意識している事の2つがあります。 練習では以下の事に気をつけています。 1、ショットミスはあっても、判断ミスはしない事。 2、自己満足なショットを打とうとしない事。 3,フォームを気にしすぎない事 試合では 1,相手の事を見ること。 2、自分の出来る事を継続的に続ける事。 3、自己満足なショットを打とうとしない事。 細かい点でいうともっとたくさんありますが、 私はこんな事を考えてテニスをしております。 まずは練習中に気を付けている事 1,ショットミスはあっても、判断ミスをしない事。  ミスはつきものです。いちいち気にしていたら判断が鈍ります。  それでも気になってしまいますが、判断ミスしない事に集中します。    判断ミスとは?  繋ぐべき時に攻撃してしまったり、攻撃しないといけないのに繋いでしまったりと  そこの判断が合っていればショットミスになってもオッケーと自分に言い聞かせます。  判断ミスのせいでショットミスに繋がる事が以外と多いのです。  時にはポイントが取れちゃう時もありますよ。    繋ぐべき時に攻めてしまい、たまたま決まってしまったり、    攻めるべき時にビビッてしまい繋いだら、相手がミスってくれたり、  判断ミスしているのにポイントが取れてしまうと、体が『これでいいんだ!』と  勘違いしてしまいます。  するとどうでしょう?  その後のプレーが判断ミスしっぱなしになってしまうのですよ!  その判断ミスが失敗や失点に繋がってしまいます。  なぜ試合で意識しないか?    試合では相手を見ます。(これは他の日で)  ほかに考える事がたくさんあるので、  普段の練習から判断ミスしないように体で覚えます。  体で覚えれば自然と試合ででますからね!  皆さんもよかったら普段の練習から  『ショットミスはしても、判断ミスをしない!』  意識してしてみてください!

小田原へ遊びに行ってきました!

イメージ
 皆さん、こんにちわ(^_-)-☆ D-tennisの川口です。 小田原には度々代行レッスンでお邪魔させていただきましたが、 土地柄なのか?スクール生の皆様が温かいということを感じていました。 そんな小田原には仕事以外でも訪れたいなと思っていました。 そして先日、ついに小田原に遊びにいったので報告を兼ねてブログ搭載させていただきます。 【ミナカ小田原】 江戸時代を思わせる建物の雰囲気が良かったですね。 そこで私は、吉匠の鯵のから揚げの塩味とアオサ味を賞味しました。 車できたのでビールを飲めなかったのが残念! 本当に美味しかった。 私のおすすめです。 【小田原城】 小田原校へ行く時にいつも見えていたので一度は行ってみたいと思っていました。 生憎の曇り空でしたが、思ったよりも小田原城は大きく感じました。 小田原の歴史にも触れ、展望台からは海も見えました。 小田原に住んでいる皆様は何てことない景色だと思いますが、観光気分を味わいました。 また、仕事でも遊びにでも訪れたいなと思います。

メンタルコントロール

 どうも😁 気まぐれブロガー事林田です。 最近『試合で勝てないよ~』とよく耳にします。 そんな人が良く口を揃えて言うのが 『メンタルが弱い』 ↑ これ皆さんもよく言いたくなりますよね! 私、前回試合で優勝した記事をあげましたが、 コーチはメンタル強くていいよね!とたくさんの人に言われました。 いいえ 私メンタル強くありません。 もともと緊張して浮足立って、手打ちになり自爆して負けるタイプの人間でした。 このままじゃためだと思い、自分なりに考えていろいろ試した結果、 メンタルが強くはなりませんでした。 しか~し メンタルをコントロールできるようになりました🧐 ミスしても気持ちの切り替えができたり いいショット打った後にも平常心でプレーができたり 流れが悪い時に頭の中で焦らなくなったり 興奮して気持ちが高ぶっている時の自分を抑えたりと いろいろできるようになりました! 何故コントロールができるようになったのか? 一般的な方法も紹介しつつ、私独自の考えややり方を紹介します! それは 次回の更新で! 1週間以内に記事あげますよ!